RESERVERD
ご予約お待ちしております!!
ご予約お待ちしております!!
RESERVERD

Tel03-6459-4120

月~金:10時~21時まで、土曜:9時~18時まで
日曜定休、祝日は営業しております!!

  • ※当日のご予約はお電話でお願いします。
CLOSE

足のしびれのケアを
カイロプラクティックで

カイロプラクティックは足のしびれ
の根本改善にとても効果的です

院長より解説

坐骨神経痛でも書きましたが、足の痺れには椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など背骨から太い神経が出る箇所による痺れ以外にも末梢神経公約障害や筋肉のトリガーポイントなどによって痺れを呈する事があったり、複合的に問題が潜んでいる事も少なくありません。問診データをもとに筋力検査や可動域検査・触診を行い、それを判断して原因を究明して行きます。

足のしびれの施術イメージ
▲足のしびれの施術イメージ

まずはしびれの原因が何か、どこで問題が起こっているのかを正しく見極め、その問題を取り除くことが早期解決のために重要です。原因によって施術の方法などが違うため、しっかりと問診・検査をして状態を把握します。病院に行ったはいいけれど、牽引だけで何も良くならない、湿布・痛み止めをもらっても良くなるわけじゃないからどうにかしたい、医者に手術を勧められたけれどそこまではしたくない、といった方が多くご来院されています。また、手術をしたのに変わらなかったとご来院される方も多いです。足のしびれは症例数・施術数の多い問題ですので、安心してお任せ下さい。

足のしびれの施術回数による回復例

施術
回数
回復例
1〜5回 20%〜50%の改善
痺れの範囲や強さが軽減
3〜7回 30%〜70%の改善
更に軽減し、気づいたら痺れを感じていなかった!という時間が増えてくる
6〜15回 80〜90%減少
メンテナンス 気質的な問題がある場合うまく付き合っていける方法を一緒に考えていきましょう
  • ※回数と回復例 回数は目安であり、行う施術の頻度、期間により異なります。

皆さまより嬉しいお言葉がいただけるように、ホットカイロ田町では足のしびれの根本改善・徹底改善を目指しています!!

足のしびれケアを続けられたお客様の感想

  • 痺れと局所の足の痛みがあったが局所の痛みが弱まってくると同時に痺れも薄まってきた
  • 足の感覚が鈍く、一枚ストッキングのようなものを履いているようなまとわりつく不快感が常にあったが割と早い時期から軽減し今では何も感じない
  • 痺れがあり良く右足だけつまづいていたがつまづかなくなった

足のしびれの原因を知る、
実際の足のしびれの症例

足のしびれで当院にご来院される患者様の症状をご紹介します。

  • 痺れが足の外側にあり、感覚がおかしい感じがする
  • ぎっくり腰をやってから足が痺れるようになった
  • 長時間正座をした後のような痺れ感が片側だけにある
足のしびれの施術イメージ
▲足のしびれの施術イメージ

足のしびれは腰痛と関連して発症することも多く、よくみられる症状の一つです。 足のしびれの原因は主に、神経、筋肉、関節、血管(血流)によるものがあります。

1.神経による足のしびれ
「坐骨神経痛」をはじめ、「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」など腰から足にいたる神経経路のどこかで神経が圧迫されることが原因です。電気が走るようなビリビリ、ピリピリやチリチリするような鋭い痺れがあり、しびれの範囲は圧迫される場所により変わってきます。

2.筋肉による足のしびれ
腰や臀部などの筋肉の「トリガーポイント」による関連痛です。トリガーポイントとは筋肉に過度の緊張が起こり老廃物が溜まってできる筋肉のしこりのようなものです。はじめのうちはトリガーポイントを押したり圧迫するとしびれが出ますが、ひどくなると安静時でもしびれが出てきます。ズキズキ、ズーンなど重く、鈍い痺れが特徴です。

3.関節による足のしびれ
筋肉の時と同じ関連痛が腰椎や骨盤の関節(仙腸関節)の機能異常が原因で起こることによります。仙腸関節症候群などがこれに当たります。ゆがみや関節の動きの制限、または過剰な可動性により関節に負荷がかかりすぎることで関節からの関連痛を引き起こします。

4.血管による足のしびれ
何らかの原因により血管が圧迫され、血流が低下するために起こります。簡単な例でいうと正座の後のしびれですが、これは足を長時間屈曲し体重をかけていることで血流が阻害されることで起こります。同じように関節や筋肉の過緊張による血管の圧迫が続くとしびれが起こります。

全ての症状に言える事

ストレートネック・クレーンネック・円背(猫背)・ストレートバック・側弯・反り腰・骨盤の捻れ・足の歪み(外反母趾・扁平足・過回内) ....
身体に起こる変調は挙げればきりがないほどあります。症状は結果であり、なぜこのような状態になってしまったのかを解明し、根本的な改善を目指します。

『根本たる原因』

根本たる原因はあなたの日常にあります。その生活の中で引き起こされたストレス(負荷の蓄積)により自覚するのが『症状』です。身体に起こっている問題は多岐にわたり、それを改善に導くには身体に起きている問題に対する十分な把握と適切な施術が必要となります。また、今までの生活に少し変化を加える必要がある事は言うまでもありません。一緒に良くしていき、「快適」な生活を送れるようにしていきましょう!

腰痛・骨盤のゆがみ・肩こりのケア
ホットカイロ田町

WHO基準認定の安心・安全なカイロプラクティックで症状の根本改善と予防ケアをはじめませんか?
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら

お電話・ウェブ予約より受付しております。

お電話・ウェブ予約より受付しております。03-6459-4120

初めての方特典初めての方特典

500(税込)OFF

初めての方限定で初回施術時の検査登録料が500円(税込) 引きの1,150円(税込)となります。ご予約時にホームページをご覧になった旨をお伝えください

ご相談・お問い合わせ

施術や症状に関するご相談、ホットカイロ田町へのご質問など、お気軽にお申し付けください。翌営業日中にご返信差し上げます。