移転のお知らせ

足のしびれの根本改善
とても効果的

ホットカイロ田町

坐骨神経痛でも書きましたが、足のしびれには椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など背骨から太い神経が出る箇所によるしびれ以外にも末梢神経公約障害や筋肉のトリガーポイントなどによってしびれを呈する事があったり、複合的に問題が潜んでいる事も少なくありません。問診データをもとに筋力検査や可動域検査・触診を行い、それを判断して原因を究明して行きます。

足のしびれの施術回数による回復例

施術回数回復例
1〜5回20%〜50%の改善。しびれの範囲や強さが軽減。
3〜7回30%〜70%の改善。更に軽減し、気づいたらしびれを感じていなかった!という時間が増えてくる。
6〜15回80〜90%消失。
メンテナンス気質的な問題がある場合うまく付き合っていける方法を一緒に考えていきましょう。

※回数と回復例 回数は目安であり、行う施術の頻度、期間により異なります。

足のしびれの施術を続けられた
お客さま
の感想

局所の痛みが
弱まると同時に
しびれも薄まってきた

足の感覚が鈍く
不快感が常にあったが
今では何も感じない

しびれがあり
よくつまづいていたが
つまづかなくなった

足の間隔が戻り
動かしやすくなった

ホットカイロ田町の
足のしびれアプローチ

ホットカイロ田町の足のしびれアプローチ

まずはしびれの原因が何か、どこで問題が起こっているのかを正しく見極め、その問題を取り除くことが早期解決のために重要です。原因によって施術の方法などが違うため、しっかりと問診・検査をして状態を把握します。病院に行ったはいいけれど、牽引だけで何も良くならない、湿布・痛み止めをもらっても良くなるわけじゃないからどうにかしたい、医者に手術を勧められたけれどそこまではしたくない、といった方が多くご来院されています。
また、手術をしたのに変わらなかったとご来院される方も多いです。足のしびれは症例数・施術数の多い問題ですので、安心してお任せ下さい。

足のしびれの原因と症例
当院にご来院される患者さまの症状

しびれが足の外側にあり
感覚がおかしい感じがする

ぎっくり腰をやってから
足がしびれるようになった

長時間正座を
した後のような
しびれ感が片側だけにある

しびれが残る
不快感を常に感じます

ホットカイロ田町の足のしびれアプローチ

足のしびれは腰痛と関連して発症することも多く、よくみられる症状の一つです。足のしびれの原因は主に、神経、筋肉、関節、血管(血流)によるものがあります。

❶神経による足のしびれ
「坐骨神経痛」をはじめ、「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」など腰から足にいたる神経経路のどこかで神経が圧迫されることが原因です。電気が走るようなビリビリ、ピリピリやチリチリするような鋭いしびれがあり、しびれの範囲は圧迫される場所により変わってきます。

❷筋肉による足のしびれ
腰や臀部などの筋肉の「トリガーポイント」による関連痛です。トリガーポイントとは筋肉に過度の緊張が起こり老廃物が溜まってできる筋肉のしこりのようなものです。はじめのうちはトリガーポイントを押したり圧迫するとしびれが出ますが、ひどくなると安静時でもしびれが出てきます。ズキズキ、ズーンなど重く、鈍いしびれが特徴です。

❸関節による足のしびれ
筋肉の時と同じ関連痛が腰椎や骨盤の関節(仙腸関節)の機能異常が原因で起こることによります。仙腸関節症候群などがこれに当たります。ゆがみや関節の動きの制限、または過剰な可動性により関節に負荷がかかりすぎることで関節からの関連痛を引き起こします。

❹血管による足のしびれ
何らかの原因により血管が圧迫され、血流が低下するために起こります。簡単な例でいうと正座の後のしびれですが、これは足を長時間屈曲し体重をかけていることで血流が阻害されることで起こります。同じように関節や筋肉の過緊張による血管の圧迫が続くとしびれが起こります。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳細は Cookie Policy をご覧ください。
「すべてのCookieを受け入れる」をクリックすると、デバイスに Cookie を保存することに同意したことになります。

すべてのCookieを受け入れる