RESERVERD
ご予約お待ちしております!!
ご予約お待ちしております!!
RESERVERD

Tel03-6459-4120

月~金:10時~21時まで、土曜:9時~18時まで
日曜定休、祝日は営業しております!!

  • ※当日のご予約はお電話でお願いします。
CLOSE

終「ストレッチ」がうまくいかない理由

ストレッチについてのお話は今回が最後になります。

前回、筋肉の構造・機能から考えてストレッチによって筋肉の物理的な伸長がおこるとは考えにくいというお話をしました。

とすると、ストレッチが何に影響するかと考えられると、「収縮要素としての筋肉」ということになります。

「収縮要素としての筋肉」は、それ自体と周辺の筋、また中枢神経からの情報を元に自分の収縮状態を決定する神経的なシステムと考えられます。(図1参照)

150d70f15da2a2066bea690f068a6389cf4c2f9a.PNG

図1

ストレッチは、そのシステムに対して働きかけるもので、実際は感覚器でもある筋肉にテンションをかけ、それを検知した中枢神経を含めたシステムが筋肉に弛緩の命令を出すといったものです。

ざっくりとしたイメージになりますが、ギターの弦が伸びるのではなくペグが緩む、というのがストレッチの効果と考えられます。

guitar.jpg

ただペグを緩めるためには、筋肉の場合は結局、弦にテンションをかけなければならないということが、私のような思い違いを生む要因になるのではないかと思います。

最終的に、弦は力まかせにひくのではなく、ペグが緩むような適切なひき方があるということに気付くことがストレッチが上手になるための結論になるかと思います。

f32fb969553a9e4bc317d28a679817c7da91c51b.PNG

ホットカイロ式 ストレッチ教室では、ストレッチすべき重要な筋肉とそれを緩めるための適切な方法をお教えします。是非ご参加ください。

2018/03/01

腰痛・骨盤のゆがみ・肩こりのケア
ホットカイロ田町

WHO基準認定の安心・安全なカイロプラクティックで症状の根本改善と予防ケアをはじめませんか?
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら

お電話・ウェブ予約より受付しております。

お電話・ウェブ予約より受付しております。03-6459-4120

初めての方特典初めての方特典

500(税込)OFF

初めての方限定で初回施術時の検査登録料が500円(税込) 引きの1,150円(税込)となります。ご予約時にホームページをご覧になった旨をお伝えください

ご相談・お問い合わせ

施術や症状に関するご相談、ホットカイロ田町へのご質問など、お気軽にお申し付けください。翌営業日中にご返信差し上げます。